「歯列矯正したいけど、高くてできそうにない…」と諦めてしまっていませんか?
実は、高額な矯正費用を抑えるコツがあるんです。
今回のコラムでは、「お金がなくても歯列矯正をする方法」を5つご紹介します。
貯金が少ない方や今すぐ歯列矯正を始めたい方は必見です。
結論:お金ない人でも歯列矯正するコツ一覧
歯列矯正の負担を少なくするコツは以下の5つ。
- 医療費控除
- クレジットカード分割払い
- デンタルローン
- クリニック選びをこだわって費用の負担を減らす
- 意外な落とし穴あり。費用を増やさないように矯正中も努力する
このコラムでは上から1つずつ解説しますので、ぜひ最後まで見てくださいね。
その前に、そもそも歯列矯正って何円ぐらい必要なのでしょうか?費用感をご紹介します。
歯列矯正にかかる費用はどれくらい?
矯正方法 | 歯列矯正全般 | ワイヤー矯正(表側) | ワイヤー矯正 (白色) |
ワイヤー矯正(裏側) | マウスピース矯正 |
費用 | 約10~170万円 | 約60~150万円 | 約80~140万円 | 約100~170万円 | 約10~130万円 |
※これらの費用はおおよその目安であり、個人差があります。
歯列矯正には大きく分けてワイヤー矯正とマウスピース矯正があります。
ワイヤー矯正は、金具を付ける位置や金具の色によって費用が異なります。より目立ちにくい矯正方法(裏側矯正や白色ワイヤー矯正)を選択すると高額になるケースが多いです。
一方でマウスピース矯正は、歯並びによっては費用が抑えられるケースもあります。透明で目立ちにくくワイヤー矯正のように金具で口の中を傷つける心配もないので、痛みを減らしたい方にもオススメの方法です(※痛みには個人差があります)
関連記事:マウスピース矯正とワイヤー矯正はどちらが効果的?メリット・デメリットを一覧でご紹介
どの矯正方法も安い症例と高い症例にはかなり金額差があります。これは治療の難易度や治療期間によって金額が変わり、個人差があるためです。
大体どれぐらいの金額がかかるか事前に把握しておきたいものの、自己判断はかなり難しいです。
なぜなら目に見える歯並びだけでなく、目に見えない歯根やアゴの骨のバランスまで総合的に考慮して矯正のプロである歯科医が判断する必要があるからです。
歯科医にタダで矯正相談してみる
歯列矯正で自分の希望が叶うかどうか分からない状態でクリニックにお金を払って相談するのは勇気がいりますよね。アットスマイル矯正なら歯科医と無料で相談できるので、初診料の心配をする必要がないのが大きなメリットです。
「費用や期間はどれくらい?」「自分は歯列矯正でどうなる?」などのお悩みも、歯科医が回答してくれます。また、全国さまざまなエリアに提携クリニックがあります。
アットスマイル矯正なら
\初回相談は無料/
アットスマイル矯正をチェックしてみる
インタビュー・体験談
矯正費用の負担を減らせる制度・サービス
医療費控除
「医療費控除」とは、支払った医療費が一定額を超えた際に受けられる所得控除のこと。納める税金が少なくなるので家計の負担を減らせます。
数万円近く負担を減らせる事も可能で、ぜひ活用したい制度です。
ただし、美容目的・予防目的とみなされた場合は、医療費控除の対象になりません。
ご自身が医療費控除の対象になるかどうかは担当医や管轄の税務署に問い合わせましょう。
クレジットカード分割払い
クリニックによっては、クレジットカード分割払いに対応している場合もあります。一括払いが難しいときに重宝しますしカードのポイントがたまるのもメリットです。
一方で金利が比較的高くなるケースもあり、場合によってはデンタルローンを使った方がいい場合もあります。
デンタルローン
歯列矯正やインプラントなど高額な歯科治療を受ける際に便利なローンです。状況にもよりますが、クレジットカードの分割払いより金利が安くなる傾向があります。
クリニックで提携しているデンタルローンがあれば、紹介してくれます。
ただしデンタルローンに対応していないクリニックは意外と多いです。もし行きたいクリニックがデンタルローンに対応していない場合、クラウドローンで自分にあったローンを探すのもオススメ。
ネットからの申し込みのみで、複数のローンを比較することが出来ますよ。
参考:クラウドローン - 低金利ローンのマッチング&比較サービス
歯科医院による独自の分割支払い(院内分割)
歯科医院によっては、独自に分割支払いする方法を採用しているところもあります。
何といっても、金利手数料がかからないことが最大のメリット。ボーナスが併用できるなど、無理なく支払いができるように考慮されています。
デメリットとしては、院内分割を取り入れている医院が限られていたり、金利手数料を無料にするための条件を設けているケースも。また、分割回数に上限があることが多く、3~24回までのことがほとんどです。頭金が必要なこともあるため、手持ちの資金がないと厳しい可能性もあります。
歯列矯正、月いくらかかる?
費用を分割払いする場合、月々いくらかかるのかの目安をご紹介します。
総額600,000円のマウスピース矯正の場合と、総額800,000円のワイヤー矯正の場合にわけてそれぞれシミュレーションしています。
クレジットカード、デンタルローン、院内分割でそれぞれ月いくら支払う必要があるのか、ご参考になれば幸いです。
治療費600,000円のマウスピース矯正を24回払いで支払うケース
支払い方法 |
クレジットカード |
デンタルローン |
院内分割 |
月々の支払い額 |
29,020円 |
26,300円 ※初回のみ26,848円 |
25,000円 |
分割手数料 |
96,480円 |
31,748円 |
0円 |
手数料を含めた総額 |
696,480円 |
631,748円 |
600,000円 |
備考 |
実質年率14.75%で算出 |
金利5%で算出 |
金利無料で算出 |
※上記は一例です。金利はローン審査結果やローンサービスによって異なりますので、支払金額は個人差があります。
治療費800,000円のワイヤー矯正を24回払いで支払うケース
支払い方法 |
クレジットカード |
デンタルローン |
院内分割 |
月々の支払い額 |
38,693円 ※初回のみ38,701円 |
35,000円 初回のみ37,330円 |
33,300円 ※初回のみ34,100円 |
分割手数料 |
128,640円 |
42,330円 |
0円 |
手数料を含めた総額 |
928,640円 |
842,330円 |
800,000円 |
備考 |
実質年率14.75%で算出 |
金利5%で算出 |
金利手数料無料で算出 |
※上記は一例です。金利はローン審査結果やローンサービスによって異なりますので、支払金額は個人差があります。
※利用可否や詳細は歯科医院によって異なるため、詳しくは初回カウンセリング時に歯科医院へご相談ください。
分割払いの月々の支払額に関しては、クレジットカードの場合はクレジットカード会社へ、デンタルローンの場合は歯科医院またはローン会社へお問い合わせください。
費用の負担を減らすにはクリニック選びも重要
矯正費用の負担を減らす上で一番重要なのはクリニック選びです。ただし、費用がとにかく安い所を選べばいいわけではありません。
安くても経験が少ないクリニックだと治療計画通りに矯正が進まず追加費用がかさんでしまう事も。最悪、他院でセカンドオピニオンを探して矯正をやり直し、高額な矯正費用を2回払う事態にもなりかねません。
次に紹介するポイントを参考にクリニックを選んでみてください。
経験豊富なクリニックを選ぶ
矯正経験が豊富なクリニックを選べば、比較的スムーズに矯正が進みやすいです。経験豊富なクリニックの見極め方としては次の通りです。
- 矯正事例数が豊富にある
- 矯正の経験年数が長い
- 矯正歯科医が常勤している
- 先生がどんな質問にもしっかり答えてくれる。あいまいな回答や自信なさげな回答をしない。
クリニックHPや相談時の先生の様子を見て判断しましょう。
アットスマイル矯正では、経験豊富なクリニックとのみ連携しています。
支払い方法が豊富なクリニックを選ぶ
クリニックによっては分割払いに対応している場合もあります。また、デンタルローンに対応していたり、金利が一定条件で0になる独自の支払い方法を採用している場合もあります。
自分の努力で出来る矯正費用を増やさない方法
矯正器具を正しくつける
歯を効率的に動かすには、矯正器具を正しくつける事が重要です。
ワイヤー矯正であればあまり心配はありませんが、ゴムかけを指示された際は決められた時間しっかりつける必要があります。
マウスピース矯正であれば、1日20~22時間装着することが重要です。また、マウスピースをしっかりはめるのも大切。マウスピースが浮いていると装着時間を守っていても、あまり効果がありません。マウスピースをはめたらチューイーを使って、しっかりはめましょう。
これを守らないと矯正期間の延長や追加対応などが発生して、無駄な時間とお金がかかってしまいます 。
口周りのクセを治す
せっかく歯並びが綺麗になっていっても口周りの悪いクセがあると歯並びが崩れてしまう事も。歯列矯正をやり直す事にもなりかねないので、次のようなクセは早めに治しておくことがオススメです。
- 舌で前歯をさわったり挟む
- 口呼吸
- 頬杖をつく
- 片方の歯で食べ物を噛む
- 指しゃぶり
- 爪を噛む
- 食いしばり
- 歯ぎしり
歯並びに影響するクセの改善トレーニング(MFT)をやっている歯科医院もあるので受診してみるのもいいですね。
虫歯・歯周病にならないようにケアする
虫歯や歯周病になると、矯正を中断して治療に専念する必要があります。
詰め物をした場合はマウスピースの作り直しが発生する場合もあり、追加費用が発生する可能性があります。
毎日の歯磨きやデンタルフロスによるお手入れを行い、歯科検診に通って予防しましょう。
リテーナー(保定装置)をちゃんとつける
歯列矯正が終わった後は歯が動きやすい状況になっています。歯並びを固定するためのリテーナー(保定装置)をつけないと、歯が元の位置に戻ろうと後戻りが起こります。
子供の頃、歯列矯正していたにも関わらずリテーナー(保定装置)をサボって、大人になってからもう一度歯列矯正を受ける人も多いです。
後戻りを防ぐコツはコチラで詳しく解説しています。
関連記事:矯正後の後戻りは防げるの?自分で治せる?後戻りに関する疑問を解決します!
お金ないのに歯列矯正するってぶっちゃけアリ?ナシ?
できるだけ若いうちに治したいならアリ
歯列矯正は時間がかかります。半年~2年程度かかることが大半です。実際に矯正を始めた人からは「もっと早く始めればよかった」「長く悩まずに矯正してれば今の時点で歯並び治ってたのに…」という声も多いです。
矯正費用を貯金するために時間をかけるのであれば、分割払いやローンを活用して早く矯正を始めてしまった方が総合的な満足度は高い可能性があります。
矯正は何歳になっても出来ますが、はやく始めた方が健康な歯並びの期間が多くなるため歯の寿命が伸びやすくなります。
他に優先度の高いイベントがあるならナシ
結婚、出産育児、住宅ローン、ほかに買いたいものがある、など大きな出費を伴うイベントを控えているときは歯列矯正は避けた方が無難。
ただし「ウエディングフォトを取りたいから歯並びをキレイにしたい」「子育てが落ち着いたので自分のことにお金をかけたい」「住宅ローンと矯正費用、なんとかやりくりできそう」といった場合は少し話が違ってきます。
本当に自分には歯並びの矯正が必要なのか、お財布と相談しつつ検討するといいでしょう。今の歯並びで歯列矯正を行うといくらかかるのか、無料カウンセリングを利用してみるのも一つの手です。
まとめ
歯列矯正は高額だというイメージを持たれやすいですが、ちょっとしたコツを使えば費用を抑えられたり、一回で支払う金額が少なくて済むことがあります。自分の努力しだいで矯正費用を増やさない方法がある点もうれしいですよね。
「でもやっぱり矯正って高いな…」と思われた人に朗報です。実はあまり知られていませんが、マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べて費用が抑えられるケースがあるんです。
特に、金額の面で心配な方は、今現在の自分の歯並びがどうなっているのか、治療するとどれぐらいの費用がかかるのか知っていて損はありません。
まずは一度、アットスマイル矯正の無料のカウンセリングで相談してみませんか。
アットスマイル矯正なら初回相談が0円!まずは無料カウンセリングで歯科医に相談してみてください。
アットスマイル矯正なら
\初回相談は無料/
アットスマイル矯正についてざっくり紹介
- 透明で目立たないマウスピースを使った歯列矯正
- 世界34ヶ国以上の歯科医院で使われているマウスピースを採用
- 前歯だけでなく歯並び全体を矯正することが可能
- マウスピース矯正の経験豊富な歯科医院とのみ提携
- 全国さまざまなエリアに提携医院があります
- 目安金額30~60万円。分割払いやデンタルローンにも対応
厳しい基準を満たしたクリニックとのみ提携
アットスマイル矯正では、不安なく歯列矯正をご検討いただけるよう、担当医の治療実績・経験はもちろん、人柄、治療に適した設備、衛生環境など、独自の厳しい基準を満たした医院とのみ提携しております。
-
患者さんのご希望や予算と向き合った治療をご提案します。
-
患者さんの不利益となる誇大表現を行いません。
-
料金と治療の流れをできる限り明確にします。
-
無理な勧誘は行いません。
-
信頼性の高い治療器具を使用します。
アットスマイル矯正の料金
初回相談は0円!ご来院ごとの調整料も無料です。
矯正費用は、症例の複雑さや難易度によって変わります。具体的な料金については無料カウンセリングで歯科医に見てもらったうえでお聞きください。
関連コラム:歯列矯正は安くなる?矯正費用の負担を減らす方法5選!貯金無しでも始めたい人は必見!
アットスマイル矯正の矯正事例
アットスマイル矯正では出っ歯やガタガタの矯正はもちろん、奥歯のかみ合わせの矯正にも対応しています。横顔のEラインでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
治療内容:透明なマウスピースによる目立ちにくい歯列矯正です。
※千円以下の端数がある場合は、切り上げています。
※費用は治療当時の料金となります。
※自由診療となり保険は適用されません。
※歯並びによってはマウスピースによる治療が出来ない場合があります。
主なリスクと補足事項:
・歯の動きやすさには個人差があります。
・正しい装着方法で決められた時間以上装着しない場合は治療期間が長くなる可能性があります。
・咬合、歯肉退縮、歯根吸収等が発生する可能性があります。
・矯正箇所が元に戻る(後戻り)場合がありますので、治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
・装置装着後と通院における装置調整後は1~3日ほど痛みを伴うことがあります。
・歯の移動が大きい症例などには不向きです。
アットスマイル矯正を受けた人の声
関連記事
その歯ぎしり、歯並びが原因かも?!歯並びと歯ぎしりの関係を知って正しい対策を!
営業職・接客業・教師など人と接する機会が多い方におすすめの歯列矯正方法は?
片噛みって治したほうがいいの?片噛みの影響や原因・治療法まで徹底解説します
使い終わったマウスピースはとっておく?捨てる?正しい取り扱いマニュアル!
歯並びが悪いと歯石がつきやすいって本当?歯石がつきやすい人の特徴や歯列矯正への影響を徹底解説!
まずは、お気軽に
ご相談ください!