歯列矯正について調べる中で「矯正したら頬がコケた」「矯正したら頬コケが治ってふっくらした」といった体験談を目にしたことがあるかもしれません。
結局どっちなの?と不安に思われた人もいるでしょう。
今回は、矯正治療を行うと頬はどう変化するのか、頬がコケやすいケースとふっくらしやすいケースに分けてご紹介します。
また、もし頬コケしてしまったらどうしたらいいのか、頬コケしないための予防策も一緒にお伝えします。
歯列矯正で頬がふっくらしやすいケース
上アゴの「V字型」歯並びを矯正した
上アゴがV字型の歯並びでは、頬の側面に並んでいる奥歯が内側に引っ込んでいるため、頬が凹んで見える傾向があります。
個人差はありますが、V字型のアーチは出っ歯や口ゴボで見られやすい歯並びです。
歯並びのアーチは、U字型が理想とされています。ですが、アゴや歯の大きさに問題があったり、指しゃぶりや口呼吸の癖などがあると、歯が並ぶスペースが狭くなって歯が前に押し出され、歯並びがV字型になりやすいです。
歯列矯正で、V字型の歯並びをU字型に近づけることで、頬に立体感が出て、ふっくらしたように感じることがあります。
受け口
受け口の人は、下の歯並びが上の歯並びより前に出てしまっているため、相対的に頬もコケて見えがち。
矯正治療を行い、下の歯並びが後ろに引っ込むことで、頬のコケ具合が改善することがあります。
ただし、歯列矯正で頬に変化がみられるのは、歯の位置が原因で受け口になっているケースです。
上アゴが下アゴよりも小さい、下アゴが上アゴよりも大きいといった、骨格自体に問題がある場合でも、頬には同様の変化が見られます。ですが、歯列矯正のみでの改善は難しいため、外科矯正や美容外科の検討が必要になってくるでしょう。
歯列矯正で頬コケすることがあるケース
出っ歯で上アゴが小さいのに抜歯を行ったケース
出っ歯は頬がコケて見えやすい歯並びの一つですが、歯列矯正をすると、頬コケが悪化するケースとそうではないケースに分かれます。
出っ歯の中には、上アゴが平均よりも小さいにも関わらず、さらに下アゴが小さいために出っ歯になってしまっていることがあります。
このケースで出っ歯を治そうとして抜歯を行い、上の歯並びをコンパクトにしようとすると、小さい上アゴがさらに縮小されてしまうため、頬コケが悪化する恐れがあるのです。
出っ歯や口ゴボで口元を後ろに下げすぎたケース
全てのケースではありませんが、出っ歯や口ゴボを治療において、出ている前歯を引っ込めるために抜歯をすることがあります。その際、過度に歯並びを後ろに引っ込めすぎてしまうと、頬がコケたように見えることがあるのです。
「出っ歯や口ゴボで抜歯したら頬コケしちゃうの?」と不安に思われた方もいるかもしれませんが、以下のケースでは抜歯を行って治療をしても頬コケが起きにくいとされています。
- 上下のアゴの大きさに問題がなく、下アゴが後退しているタイプの出っ歯
- 上下のアゴの大きさが正常で、上下のアゴが両方とも前に出ているタイプの口ゴボ
抜歯したからといって、必ず頬コケが起きるわけではありません。
むしろ抜歯が必要なのに無理やり非抜歯で矯正治療を進めた結果、歯が口内に収まりきらず口元がモコっと出てしまうなど、望まない顔貌や歯並びになってしまうトラブルも起きやすくなります。
抜歯が必要なケースとそうでないケースの見極めが重要です。抜歯を行うかどうかは、レントゲン写真や歯型などをもとに、歯科医師が適切に分析を行い、慎重に判断する必要があります。
歯列矯正の抜歯についてはコチラの記事に詳しく解説していますので、理解を深めたい方にオススメです。
関連記事:歯列矯正って抜歯するの?抜歯しなくていい歯並びはある?
また、口元を引っ込めすぎるのを防ぐにはどうしたらよいかなども、こちらのコラムにまとめています。
関連記事:歯科矯正による口元の引っ込みすぎはどう防ぐ?後悔しないために気を付けるポイントや抜歯矯正についても解説
深いかみ合わせ(過蓋咬合)を治療したケース
過蓋咬合は、かみ合わせが正常よりも深いため、かむ力が強いことが多いです。かむ力が強いと、頬からフェイスラインに向かって付着している咬筋(こうきん)が発達して、エラが張りやすくなります。
筋肉が発達し、エラが張っているタイプの過蓋咬合を治療すると、咬筋のバランスが整い、エラ張りが改善しやすくなります。しかし一方で、エラ張りが改善されると面長に見えやすくなり、その結果頬がコケたように感じる可能性があるのです。
歯列矯正中、一時的に頬コケしてしまうこともある
矯正治療中、とくにワイヤー矯正の場合は、常にワイヤーが歯にくっついている状態のため、噛むことが難しかったり、噛む際に痛みが出やすくなります。硬いものを食べたり、食事自体が大変になることも多く、噛む回数が減少する傾向があります。
あまり噛めなくなると、頬の周りを構成する筋肉が衰えやすくなり、一時的に頬がコケてしまうことがあるのです。
矯正装置を外してきちんと噛めるようになると、筋力が戻って自然と頬コケも解消するので安心してくださいね。
いっぽうマウスピース矯正の場合は、ワイヤー矯正とは違って、装置を外していつも通り食事ができます。ですので噛むときの痛みが出にくく、食事のストレスを感じにくいというメリットがあります。
「矯正中から頬コケしちゃうのはちょっと…」と少しでも不安を無くしたい人は、マウスピース矯正の治療を検討してみるといいかもしれません。
もし頬コケしてしまったらどうする?
筋力の衰えによる一時的なものではなく、歯列矯正で歯並びが変わって、頬コケが生じてしまった場合、残念ながら再矯正でもとに戻すのは難しいことが多いです。抜歯を行った矯正治療では、さらに難易度が上がるでしょう。
しかしながら、近年、口腔筋機能療法(MFT)といって、お口周りの筋肉や舌の筋肉を鍛える方法と併用することで、再治療が成功するケースも増えてきています。この手法は長期間にわたって毎日、お口周りの訓練しながら、矯正をして改善を待たなければならないので、根気が必要です。
決して容易ではありませんが、頬コケを改善するためにはそういったアプローチの方法はあります。
歯列矯正で頬をすっきりさせるためには
歯列矯正で頬コケを予防し、すっきりとした印象にするためにはどうしたらいいのでしょうか。
大切なのは、矯正治療開始前に自分のなりたいイメージを伝え、それをきちんと共有できるクリニックで歯列矯正を行うことです。
理想の歯科医院に出会うことはなかなか難しいかもしれませんが、頬コケを始め、様々なトラブルを防ぐためにも、矯正歯科医院は慎重に選びましょう。
矯正歯科を選ぶポイントは以下の通りです。
- 矯正専門のクリニックかどうか
- 日本矯正歯科学会の認定医以上の資格を持っているか
- 通院のしやすさ、予約の取りやすさ
- 取り扱う矯正方法の種類が複数あること
- 具体的な治療費用、期間を提示してくれる
- 治療内容の説明がしっかりしている
- ささいな疑問にもきちんと応えてくれる
- 検査方法にセファログラムを取り入れている
- 矯正医が常勤でいるかどうか
- 矯正医が担当医制かどうか
- どこまで歯科医師が治療を行うのか
- 矯正中のトラブルにどれだけ対応してくれるか
- (補足)クリニックのスタッフや関係者がそのクリニックで矯正治療を行っているとなお良い
矯正クリニックを選ぶ基準についてはコチラで詳しく解説しています。ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
関連記事:矯正歯科はどう選ぶ?良いクリニックの選び方と気を付けるべきポイント
アットスマイル矯正なら歯科医に無料で矯正相談できます
歯列矯正で頬コケしてしまうかどうか分からない状態でクリニックにお金を払って相談するのは勇気がいりますよね。アットスマイル矯正は、歯科医との初回相談が無料です。
「歯科矯正後に頬コケしてしまうか心配です」とカウンセリング時に伝えた際に、歯科医師やスタッフがどのような対応をしてくれるのか無料で確認できるチャンスでもあります。
さらに、悩んでいることを相談できるだけではなく、クリニックの雰囲気も同時にチェックすることができますよ。また、全国さまざまなエリアに提携クリニックがあります。
アットスマイル矯正なら
\初回相談が無料!/
アットスマイル矯正をチェックしてみる
インタビュー・体験談
まとめ
歯列矯正したときに頬がどう変化するかは、歯並びやアゴの骨格と位置、そして治療法のアプローチによって異なります。
けれども、実際にドクターからの説明を受けただけでは、頬がコケるかどうかの不安は解消されないことも多いのではないでしょうか。
大切なのは、今の自分の歯並びをしっかりと把握すること、そして今の歯並びから自分がなりたい理想のイメージに向かってどういったアプローチができるのか、一緒に考えてくれる矯正歯科クリニックを選ぶことです。
アットスマイル矯正では、マウスピース矯正の経験豊富な歯科医院とのみ提携しています。
さらに初回相談が0円!まずは無料カウンセリングで歯科医に相談してみてください。
アットスマイル矯正についてざっくり紹介
- 透明で目立たないマウスピースを使った歯列矯正
- 世界34ヶ国以上の歯科医院で使われているマウスピースを採用
- 前歯だけでなく歯並び全体を矯正することが可能
- マウスピース矯正の経験豊富な歯科医院とのみ提携
- 全国さまざまなエリアに提携医院があります
- 目安金額30~60万円。分割払いやデンタルローンにも対応
厳しい基準を満たしたクリニックとのみ提携
アットスマイル矯正では、不安なく歯列矯正をご検討いただけるよう、担当医の治療実績・経験はもちろん、人柄、治療に適した設備、衛生環境など、独自の厳しい基準を満たした医院とのみ提携しております。
-
患者さんのご希望や予算と向き合った治療をご提案します。
-
患者さんの不利益となる誇大表現を行いません。
-
料金と治療の流れをできる限り明確にします。
-
無理な勧誘は行いません。
-
信頼性の高い治療器具を使用します。
アットスマイル矯正の料金
初回相談は0円!ご来院ごとの調整料も無料です。
矯正費用は、症例の複雑さや難易度によって変わります。具体的な料金については無料カウンセリングで歯科医に見てもらったうえでお聞きください。
関連コラム:歯列矯正は安くなる?矯正費用の負担を減らす方法5選!貯金無しでも始めたい人は必見!
アットスマイル矯正の矯正事例
アットスマイル矯正では出っ歯やガタガタの矯正はもちろん、奥歯のかみ合わせの矯正にも対応しています。横顔のEラインでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
治療内容:透明なマウスピースによる目立ちにくい歯列矯正です。
※千円以下の端数がある場合は、切り上げています。
※費用は治療当時の料金となります。
※自由診療となり保険は適用されません。
※歯並びによってはマウスピースによる治療が出来ない場合があります。
主なリスクと補足事項:
・歯の動きやすさには個人差があります。
・正しい装着方法で決められた時間以上装着しない場合は治療期間が長くなる可能性があります。
・咬合、歯肉退縮、歯根吸収等が発生する可能性があります。
・矯正箇所が元に戻る(後戻り)場合がありますので、治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
・装置装着後と通院における装置調整後は1~3日ほど痛みを伴うことがあります。
・歯の移動が大きい症例などには不向きです。
アットスマイル矯正を受けた人の声
関連記事
その歯ぎしり、歯並びが原因かも?!歯並びと歯ぎしりの関係を知って正しい対策を!
営業職・接客業・教師など人と接する機会が多い方におすすめの歯列矯正方法は?
片噛みって治したほうがいいの?片噛みの影響や原因・治療法まで徹底解説します
使い終わったマウスピースはとっておく?捨てる?正しい取り扱いマニュアル!
歯並びが悪いと歯石がつきやすいって本当?歯石がつきやすい人の特徴や歯列矯正への影響を徹底解説!
まずは、お気軽に
ご相談ください!